タイトル:

食品ロスを考えよう

本時のねらい:新聞の内容を軽く読んでまとめます
内容を元に身近なところに考えを発展させ深めます
みんなで仲良く考えよう

主な活動 発問 児童・生徒の反応 素材 コツ・アイデア 追加資料
導入 皆さんは食べ物を無駄にしていることはありませんか? 嫌いな,食べきれない給食を残している
家で賞味期限切れまで使わないで捨てている
生徒の様子を見て回り、正直な意見を引き出す
展開

1.新聞を参照すると,外食産業の食べ残しの問題点としてどのようなことがあると思いますか

食材が無駄に使われている
廃棄のコストがかかる
無駄に命を奪ってしまう
処分するのに二酸化炭素が発生する
埋め立て地の問題
班で話し合いをさせ全体で共有し板書する
2.新聞記事にあった内容で外食産業での食品ロス削減の糸口として何が提示されていましたか 「食べきれる量を注文する」
「小盛りに対応する」
「ドギーバッグの活用」
新聞記事の該当部分に赤線を引かせ何人かの生徒に1つずつ発表させる
3.外食産業に限らず,自分が食品ロスの削減に貢献できるアイデアを話し合いましょう 野菜の皮を薄くむく
利用予定と照らして期限表示を確認して購入
料理のリメイクで作りすぎを食べきる
食品ロス削減に取り組んでいるお店を選ぶ
適切な食品の保存
食品を陳列順に買う
視点を分類する
過剰廃棄に関するもの など
班で話し合ってクラス内で発表

まとめ 食品ロス削減のポイントはどのようなものだったか確認する
自分が食品ロス削減に向けて挑戦することを宣言する
展開3の内容を踏まえてそれぞれ自由に 何人かに聞いて褒める
  素材 追加資料
参考資料
  1. 17969
学年 小1  
カテゴリ(教科) 英語  生徒指導  
メモ:
評価の観点: