越戸の泥岩露頭【登録者:管理人】

対象の学校
川西小学校(上田市) 浦里小学校(上田市) 青木小学校(青木村) 青木中学校(青木村)
学年
小6 中1
領域
地球
観察ポイント
浦野川左岸 マップ

観察できること:大地を作る地層の様子

ここは越戸の浦野川の左岸にある泥岩の露頭です。小さな橋の脇の道を入っていき、石碑を越えて水利権の看板が立っているところに露頭があります。車でも途中まで入ることができますが、道が狭く悪いため注意してください。車を止めるスペースもありますが、大変狭いので注意してください。露頭では落石に注意しましょう。

ここではきれいな別所層の黒い泥岩露頭が見られます。この黒色の泥岩は手で簡単にパリパリと割ることができます。
また、露頭に向かって左側には、礫岩の砕屑岩脈(泥岩の地層中に礫岩の脈が入り込んだもの)や断層があります。探してみましょう。
また、ここで見られる露頭は、ここのすぐそば、浦野川の河床で見られる泥岩層と同じものです。どのように地層が続いているのか観察してみましょう。

観察できること:様々な化石と玄能石

この露頭では、さまざまな化石を見ることができます。たとえばこの写真に見られるような魚の鱗化石です。黄色い線で囲んである部分に鱗の化石があるのが分かります。また、ほかにも植物の化石などが見つかります。露頭の岩石や、落ちている石(転石)をハンマーなどで割って化石を探してみても面白いでしょう。

この露頭では化石の他にも、玄能石という方解石からなるハンマーや石器に似た形をしたものが見つかることがあります。露頭をよく見ると、泥岩とは少し質感の違う石が露頭に入っているのが見つかると思います。これが玄能石です。もし時間があるなら探してみても面白いでしょう。

観察できること:地層の姿勢を測定しよう

クリノメーターがある場合は露頭で地層の走向と傾斜を測定してみましょう。
泥岩がパリパリと割れている面が層理面といって、地層が堆積した面を表しています。
この露頭ではN18W30NWに近い値の走向・傾斜が得られるでしょう。

TOPに戻る