東郷橋そばの断層露頭【登録者:管理人】
観察できること:断層のようす
東郷橋の西側の道を上流側へ向かっていき、ガードレールの脇から斜面を下っていくと露頭へ行くことができます。西側の道をガードレールの脇からもう少し上流側へ移動したところに路肩があり、車を駐車することができます。
写真で示しているところが断層です。断層の左側には凝灰岩が、右側には礫岩が出ています。断層の働きによって凝灰岩と礫岩という異なる年代に堆積した地層が隣り合っています。
断層が動いたときにできたひっかき傷(条線)をみると、断層がどのような方向で動いたかを読み取ることができます。この断層は少し斜めの縦ずれの運動をしたと考えられます。