志賀溶結凝灰岩の大露頭【登録者:管理人】

対象の学校
青沼小学校(佐久市) 田口小学校(佐久市) 切原小学校(佐久市) 臼田小学校(佐久市) 臼田中学校(佐久市)
学年
小6 中1 中2 中3
領域
地球
観察ポイント
ごみ焼却場の南の大きな露頭 マップ

露頭が大きいので遠くから眺めてもどこに露頭があるかわかります。ごみ処理場の南にある崖が観察ポイントです。植物のとげなどに注意して向かいましょう。観察ポイントでは落石にも注意しましょう。

観察できること:志賀溶結凝灰岩

この観察ポイントでは志賀溶結凝灰岩を観察することができます。この岩石には軽石やパミスが含まれています。年代は鮮新世のものです。溶結凝灰岩とは、火山の噴火によって積もった火山灰などがそれ自身の熱によって溶け、冷えて固まってできた岩石のことをさします。

観察できること:溶結構造

・溶結構造を観察してみよう
写真の中の黄色で囲ってある部分を見てください。これは軽石です。この軽石は矢印の方向に伸長しています。丸で囲ってある部分以外の部分もよく見ると矢印の方向に伸長しています。このような構造を溶結構造と言います。これは火山灰などが自分自身の熱で溶けた際に軽石など中に含まれているものが、自分自身の重みでつぶれてのびるためにできます。溶結構造は溶結凝灰岩に特徴的に見られます。

TOPに戻る